先日裁断機を買うためにホームセンターコーナンに出向いた私。
しかし、コーナンに置いていたペーパーカッターは円形の刃が付いたローラー刃ペーパーカッターなる、一度に三十枚程度の紙しか切れないペーパーカッターでした。
このペーパーカッターではビジネス書、コミックスや雑誌を一度に切るのは難しそうなので、このローラー刃のペーパーカッターは見送る事となりました。
さてさて、コーナンではお目当ての裁断機が手に入らなかったので東急ハンズに向かいました。
さすが東急ハンズ!面白い物がいっぱい売ってる!
あれも面白そう!これも面白そう!とウロウロしていると裁断機発見!
おぉ!インターネットで見た裁断機に似てる!
大きな刃が下りてきて裁断物を一度に切るタイプの裁断機だ。
インターネットの
HPで売っている裁断機の方が少し安かった気がする。が、とにかく店員さんに使い方とスペックを確認だ。
ビジネス書やコミックスなら1冊を一度に切ることが出来るそう。
ジャンプなどの雑誌もバラさずに切ることが出来るとのこと。
持ってみるとちょっと重たいけど、持ち運ぶことなんてほとんど無いだろうから重さはあまり気にしない。
それよりも切れ味が気になるなぁ。
お願いしてみたのだが、試し切りはさせてもらえなかったし、電車で買い物に行っていたのでその日は取り合えず買わずに帰宅。
帰ってインターネットで「裁断機 通販」で調べてみるとamazonとかで売ってる裁断機のがハンズよりも安いんだよね。
実店舗で買うか、ネット通販で買うか。
結局、運ぶ手間と値段を考慮してネット通販で買っちゃいました。
今はネットで裁断機も買えるんだから便利な世の中だよね。